早稲田進研セミナー 塾長日記(はてな版)

1997年春に開校した学習塾です。少人数クラス授業で運営しています。授業で

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

テストは時間不足

今日あった中3生の中間テストの出来具合は皆同じ感想ですね。 数学が「問題数が多くて時間が足りなかった。」 しかも「解の公式」が多くて時間がかかり過ぎた。 という。 また塾に立ち寄る生徒がちらほらいて何だろうと思っていると、 学校の提出物を塾に置…

早くも10月

今日の中間テスト対策は各学年ともに社会と数学でした。 数学が出来る生徒と今一つの生徒の2極に分かれた結果でした。 2次方程式の文章問題の出来が今一つでした。 塾の授業だけでは足りないために、帰宅後にも勉強するという 生徒がいました。 精一杯頑張…

目標点が低い

昨晩は中1、中2に直前チェックテストしてみました。 本来、このような作業は自分で、繰り返し繰り返しやって行けばよい だけのことですが、一生けんめいやっている割には、 こちらでやっていくと、間違い個所がかなりの数の上ります。 プリント1枚に4,…

残り1日

中間テストの1日目が終了。受験生は北辰テストと被ってしまい、 中間テストに割ける時間がなく、寝不足だあ、といっている生徒もいました。 定期テストも北辰テストも大切ですから、片方の手を抜くというわけにも いかないので、なんとか頑張るしかないです…